北海道 しりべし巡り omorin blog

北海道「しりべし」で生活を楽しむomorinのblogです☆

「地域にお金が落ちる仕組みづくり」前編

ここ数年、DMO(稼ぐ観光)に取り組む地域が増えていますね。

 

組織の在り方や取り組みの内容は様々ですが、

大切なのは「目的地として選ばれる場所をつくり、観光客を受け入れる体制を整えてお金を落としていただく事。」

 

例えば、ハワイや京都。

 

「ハワイ」と聞いただけで青い海を思い浮かべたり、

「京都」と聞いただけで舞妓さんや町屋の風景を思い浮かべるのではないでしょうか?

 

その場所に「行きたい!」と思って頂き行先として選んで頂く。

 

これが「目的地になる」という事だと思います。

 

そして、「目的地」へ行くための交通の便が整備されていたり、泊まるホテルがあったり、体験コンテンツがあったり、美味しい食が楽しめたり、お土産が買えることで観光客は旅を楽しみ、お金を沢山落とし、地域は豊かになる。

 

そんな、とてもシンプルな事だと私は考えています。

 

そう考えた時に最近の「日本版DMO」は体験観光に偏っているようにも感じてしまこともありますが…。

 

私は北海道余市町にある観光施設に勤務しています。

 

施設内にあるギフトショップの売上・品質管理が私の主な仕事です。

 

余市町の観光入込客数の半数がこの観光施設に来場しています。

 

ここ2年間のデータを見ると下記のようになります。

 

2017年 余市町観光入込客数は116万人に対し施設来場者は56万人

2018年 余市町観光入込客数は108万人に対し施設来場者56万人

 

データを見ると、当施設はまさに「キラーコンテンツ」であり、

「稼ぐ観光」に必要なコンテンツだと考えています。

 

そこで、重要なのが「お土産」です。

施設に来場されたお客様にお土産を沢山購入して頂くことは「観光消費額」増加につながります。

 

f:id:kanae37love777:20181231154652j:plain

以前、余市町では観光消費額を試算していなかった為、パブリックコメントで観光消費額調査の必要性を訴えるために提出した資料です。

 

2016年度の観光消費額は56億円と試算しました。

www.omorin.fun

https://www.omorin.fun/entry/2018/12/31/163500

 

 

※観光消費額の計算に必要な情報を調査するために2018年にアンケートも実施しました。

 

昨年より、余市町でも観光消費額の調査を行って頂けることになり、

道庁のサイトにこのような資料も公開されています。

 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/kasegu.htm

 

www.pref.hokkaido.lg.jp

 

やはり、余市町の観光消費額は50億円程度だという事がわかります。

 

この観光消費額を増加させる事。

 

観光消費額の中の「地元調達率」を増加させることで地域は豊かになると私は考えました。

 

営業部に異動してきた当時、当施設のギフトショップには「余市町」の商品はあまり並んでおらず、余市町以外の地域で作られたお菓子や雑貨が多く並んでいる状態でした。

 

ギフトショップで販売する商品は社内の規定をクリアする必要があり、

地元の商品はなかなか難しいのが現状でした。

ちなみに、社内規定を簡単にクリアできる商品とは下記のようなものです。

 

・設備(エアーシャワー、金属探知機、X線等)が整っている製造所で衛生的に作られている。

・表示等に誤りがなく、必要書類が揃っている。

・会社の経営が安定しており、商品の販売実績がある。

・商品を安定的に供給出来る。

(生産量、ルートが整っている)  

 

このような条件を満たした商品となると、どうしても大きな設備のある会社で作られた商品になりがちだったのです。

 

でも、せっかく余市町に来て頂いた観光客に買って頂くお土産が余市以外の地域で作られた商品であれば、お金が余市の外に落ちることになります。

腑に落ちない現実…。

 

「 ほんの少しだけでも地域にお金が落ちる仕組みを作りたい!」

そんな想いから、私は

余市町にお金が落ちる仕組みづくり」へ向けてチャレンジを始めました。

 

「地域にお金が落ちる仕組みづくり」

後編へ続きます

 

www.omorin.fun

 

観光立国の正体 (新潮新書)

観光立国の正体 (新潮新書)

 地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門

 

 

 

 

 

 

ニシンとウイスキーの夜in天照 2019.12.7

今年も「鰊とウイスキーの夜」を開催しました。

今回の会場は西君が店主を勤めるエキゾチックなカフェバー「天照」。

 

f:id:kanae37love777:20191208123357j:plain

 

今年もニシンに合いそうなとっておきのウイスキーをセレクトしました!

 

f:id:kanae37love777:20191208123427j:plain

 

左から

シングルモルト余市ピーティーソルティ(余市蒸溜所限定販売)

ピートの香りと潮風を感じる風味が特徴✨

こちらは余市蒸溜所限定販売です✨

 

 

f:id:kanae37love777:20200605232743j:plain

 


 

 

 

シングルモルト余市2000,s(余市蒸溜所限定販売)

2001~2009年の原酒を使用したシングルモルト

麦芽の風味、ピートの香りが感じられます✨

 

f:id:kanae37love777:20200605232838j:plain

 


 

 

 

シングルモルト余市10年(終売品)

石炭直火焚蒸溜による香ばしさと、北国ならではの段階的な熟成が感じられるパワフルで重厚なウイスキー

 

 

 

f:id:kanae37love777:20200605232514j:plain

 

 

 
 

 

ブレンデッドウイスキー伊達(宮城県限定販売)

ブレンデッドウイスキーなのに深いこくが感じられます✨

 

 

f:id:kanae37love777:20200605232621j:plain

 

 


そして、おつまみに用意したのは「鰊の肴クリームチーズ添え」。

西君が「ウイスキーに合うニシンのおつまみ」として考案してくれました。

マルコウ福原伸幸商店の「鰊の肴」をカットして、クリームチーズを添えたおつまみです☆

 

※「鰊の肴」おつまみセットはネットでもご注文頂けます✨

https://rescuehero.myshopify.com/collections/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA01

 

f:id:kanae37love777:20191208123507j:plain

 

 

そして、お食事メニューもニシンづくし。

こちらはかくと徳島屋旅館さんで作って頂きました!

使用しているニシンはもちろん、マルコウ福原信幸商店のニシン。

福原社長と徳島屋旅館さんの共同企画料理です。

 

 f:id:kanae37love777:20191208123547j:plain

 

糠鰊ニンニクごま油、三平汁などバリエーション豊か✨

 

 f:id:kanae37love777:20191208165555j:plain

 

そして、ニシンとウイスキーをさらに美味しく、深く味わって頂くための

「浅野エンターテイメント!」

 

それなりの立場の方なので、詳しい紹介は避けますが…

おそらく余市町内で一番余市の歴史に詳しく、歴史のお話を面白く語ることができるとても熱い浅野さん。

 

お客様にサイコロを振って頂き、

「シリパ」「ローソク岩」などのお題を選びます。

f:id:kanae37love777:20191208123633j:plain

 

ぎりぎりの美味しさ?!ニシンの

「まくり汁」のお話や

アイヌとお酒のお話し

シリパの不思議な伝説のお話しに、

会場は大盛り上がり。

 

私は「三平汁」のお話が聞きたかったのですが、残念ながらサイコロの目が出ず…。

 

今回、かくと徳島屋旅館さんでお作り頂いた「三平汁」は今まで食べた三平汁の中で一番上品で美味しくて驚きました!

だしのうまみ、ニシンの味もしっかり感じられ、なのに臭みが一切ない!

ふわっと優しい味わいのお芋のお団子が口の中でほろほろほどけて、三平汁の味わいがよりマイルドに感じられました。

三平汁のイメージが確実に変わる1杯です。

 

f:id:kanae37love777:20191208123716j:plain

 

 

個人的に、今回のウイスキーの中で一番ニシンに合うのは

シングルモルト余市10年」と

シングルモルト余市ピーティーソルティ」

が同点くらいだと感じました。

どちらもとても美味しく甲乙つけがたい…。

 

f:id:kanae37love777:20191208123800j:plain

 

 

ご参加頂いたお客様のアンケート結果の一部をご紹介します。

(参加人数18名、アンケート回収枚数17枚)

【質問1、一番美味しいと思ったフードメニューを教えてください。】

1位 鰊の肴クリームチーズ添え(8票)

2位 糠鰊にんにく胡麻油   (5票)

2位 三平汁         (5票)

複数回答もあったため票数がおかしいですが…

「鰊の肴クリームチーズ添え」が美味しく、ウイスキーにも合うとのご意見が多かったです。

 

 【質問2、一番鰊に合うと思ったウイスキーを教えてください。】

1位 シングルモルト余市

        ピーティーソルティ (8票)

2位 シングルモルト余市10年(6票)

3位 シングルモルト余市2000,s(1票)

※  園田フォーチューン(1票)

 

アンケートでは

シングルモルト余市ピーティーソルティ」が一番鰊に合う!

との結果になりました。

 

ちなみに、「園田フォーチューン」とは…

お客様としてご参加くださった

「園田さん」が持ってきてくれたニッカウヰスキーの「フォーチューン80」。

40年前に販売された貴重なウイスキーです!

私も味見させて頂きましたが、深いコクがありながらも、どこか軽やかさを目指して作ったのだな、と感じる味わいでした。

f:id:kanae37love777:20191208123847j:plain

 

その他、お客様からは

「今回のイベントの第二回目を希望します。縄文も!」

「今回の昔話は最高ですお金を払ってでも聞きたいうんちくでした。」

「浅野さんのSTORYに感動。組合35年幻のニッカに感動。余市の温かさに感動。

ウイスキーは鰊だべさ!」

「ワイン+ウイスキー余市の食材を一度に楽しめる機会があれば参加したいです。余市の食とお酒の底力に改めて気づかされました。」

 

などなど、沢山の素晴らしいご意見を頂きました。

ご参加頂いた皆様とご協力頂いた皆様に感謝し、また次回、楽しいイベントを開催したいと思います♪

 

 

 f:id:kanae37love777:20191208123955j:plain

 

 

マルコウ福原伸幸商店HP

 http://fukuhara-yoichi.shop-pro.jp/

 

 

 

 

年に1度のワインのお祭り☆余市町で開催されたラフェットに参加しました♪

農業解放祭「ラフェット・デ・ヴィニュロン・ア・余市」に行ってきました!

ヴィンヤードやワイナリーを巡り歩き、ワインを楽しむお祭りです。

毎年、このお祭りに参加するために全国各地からお客様が集まる大人気のイベントです。

今年もチケットはすぐに売り切れ、参加者は1000名程だったそうです。

事前チケットは2000円。専用のサイトから申し込みます。

love-wine.jp

 

受付場所の「寿の家」で受付すると、ワイングラスとワインチケットが3枚貰えます。

f:id:kanae37love777:20190909000703j:plain

 

f:id:kanae37love777:20190909000732j:plain

このワイングラスに各ブースで提供されているワインを注いで頂きます。

 

地図を見ながら飲みたいワインを目指して歩きます。

 

f:id:kanae37love777:20190909000758j:plain

 

 

始めに訪れたのは「森羅郷果樹園」さん。

「くまコーラ」はフルーティーで飲みやすく、初めの1杯にちょうど良かったです。

 

f:id:kanae37love777:20190909000837j:plain

 

f:id:kanae37love777:20190910001705j:plain

 

お次は「ドメーヌ タカヒコ」さん。

ワインぶどう畑と青空のコントラストが素晴らしい!

 

f:id:kanae37love777:20190909000915j:plain

 

f:id:kanae37love777:20190909001006j:plain

 

ドメーヌタカヒコさんのワインはとても人気があり、タカヒコさんと写真撮影する人が後を絶たない様子でした。

 

 

中井観光農園さんのワインブースは込み合っていたため写真が撮れませんでしたが、プルーンや桃、りんごの木が美味しそうな実をつけていました✨

 

f:id:kanae37love777:20190909001135j:plain

 

 

 

「ドメーヌアツシスズキ」さんには椅子とテーブルを置いたテントがあり、ゆっくりワインを楽しむことが出来ました♪

 

f:id:kanae37love777:20190909235358j:plain

 

最後は「フードコート@農村公園&ラフェットマーケット」へ。

 

f:id:kanae37love777:20190909234856j:plain

 

ここではル・レーヴワイナリーさんの新作ワインを飲むことが出来ました!

 

f:id:kanae37love777:20190909001700j:plain

 

 

f:id:kanae37love777:20190909235311j:plain

 

ワインに合うおつまみも販売されていました。

特に驚いたのは「マルコウ福原伸幸商店」さんのニシンを使用した「余市流チーズ」!!

 「糠ニシン熟成マリネ」も美味しかったです。

f:id:kanae37love777:20190909234300j:plain

 

 

f:id:kanae37love777:20190909235016j:plain

 

「シュガーガーデン」さんのスイーツも販売されていました♪

新商品のアップルベイクドチーズケーキはふわふわでとても美味しかったです。

f:id:kanae37love777:20190909234357j:plain

 

 

f:id:kanae37love777:20190909234453j:plain

 

f:id:kanae37love777:20190909234509j:plain

 

最後のシメはかき氷!

「砂川農園」さんの超かき氷に

「そうせい農園」さんのフローズンフルーツをトッピング!

f:id:kanae37love777:20190909234553j:plain

 

f:id:kanae37love777:20190909234703j:plain

 

 

f:id:kanae37love777:20190909234757j:plain

 

フルーツいっぱいで、熱い中歩いて疲れた身体にとても嬉しい冷たさと美味しさでした♪

今年はとても熱かったラフェット。

来年も晴れると良いですね~♪

ワイン好きの方には本当にお薦めのイベントです☆

 

 

 

 

 

 

源泉かけ流し☆古平温泉「しおかぜ」

f:id:kanae37love777:20181006000352j:plain

古平町にある源泉かけ流しの温泉

「しおかぜ」に先日行ったところ、

なんと☆しばらく貸し切り状態で温泉を独り占めしてしまいました〜(*´ω`*)

広い温泉にゆったり一人で浸かれるなんて本当に贅沢です。

茶色い色をしたナトリウム泉は身体の芯から温まります。

内風呂の他に露天風呂とサウナもあります☆

冬は雪の為入れなくなってしまう露天風呂は温度がちょうど良くとても気持ちがいいです✨

 

f:id:kanae37love777:20181006000425j:plain

こんなに素敵な温泉なのに、誰も来ないなんてもったいないな〜と思っていたら

私がお風呂をあがったのと同時に10名程お客様が続々いらっしゃいました。

たまたま空いていただけだったんですね~(/・ω・)/

お風呂上りはマッサージチェアに座るのがお決まりです( *´艸`)笑

 

f:id:kanae37love777:20181006000500j:plain

ゆったり贅沢な時間を過ごすことが出来ました〜(*´ω`*)

 

f:id:kanae37love777:20181006000525j:plain

 

古平温泉しおかぜ

www.town.furubira.lg.jp

 

 出来ることなら毎日でも温泉に浸かりたいですが、

最近お気に入りは自宅のお風呂で温泉気分が味わえる「よもぎ湯」です(*^^*)✨

自然素材なので安心。

よもぎの香りは森の中にいるようで癒されます✨

とても温まるので寒くなるこれからの季節に特にお薦めです(*´ω`*)♨️

 

よもぎ湯入浴パック (10パック入) 愛媛県産 自家栽培よもぎ100%使用

よもぎ湯入浴パック (10パック入) 愛媛県産 自家栽培よもぎ100%使用

 

 

 

 

 

羅臼で大自然を漫喫✨2019年7月

昨年、羅臼の人に教えて頂いたホエールウォッチングをしたくて羅臼に行って来ました✨
中標津空港からレンタカーを借りて運転すること1時間30分。
海のイメージが強いですが、緑も多く雄大大自然でした✨



朝9時出港の船に乗り、出発です✨
平日ですが、船には20名程のお客様が乗車していてほぼ満席です。
私は2階のデッキからウォッチングすることにしました。

船の速度は思いのほか早く、止まっているときと走っているときの体感温度が全然違います❗️
ウインドブレーカーの上にカッパ上下を着ていましたが、あまりにも手が冷たくて、手袋を持ってくれば良かったとおもったほどでした。

f:id:kanae37love777:20190705123917j:plain

f:id:kanae37love777:20190705124011j:plain

出港してすぐに、イシイルカに出会うことができました✨
時速 50キロで泳ぐことが出来るイシイルカは、飼育に的さないため水族館などでは観ることができないそうです。
イシイルカを観るためには船に乗って、野生のイシイルカに会いに行くしかないとのこと。
イシイルカは確かに素早く、写真に納める事ができませんでした…(^o^;)💦

f:id:kanae37love777:20190705124043j:plain

その後、船はシャチの目撃情報があった国後島の方に進み、シャチを探しました。
ガイドさん2名が双眼鏡でシャチを探したところ、
「肉眼では見えないかもしれませんが、前方にいます。」
とアナウンスしてくれました。

教えてくれた方向を見ましたが…
私にはほとんど何も見えず…。

その場に船を止め、シャチが近づいて来るのを待つことにしました。

すると、少しずつ

シャチの群れが船に近づいてきました!

小さな点のように見えていたシャチが、気が付くとすぐそこに!

乗客みんな夢中でシャッターを切っていました。

シャチが泳ぐたびに、息遣いまでもが聞こえてきました。

クジラには会えませんでしたが、シャチに会う事が出来て大満足でした!

[f:id:kanae37love777:20190704200246j:plain


その他、「熊越の滝」や北の国からのロケで使われた「純の番屋」にも行ってきました。
羅臼の美味しい海の幸をいただきました✨

f:id:kanae37love777:20190705124428j:plain

f:id:kanae37love777:20190705124514j:plain



この他、知床食堂さんでクロハモ丼を、
f:id:kanae37love777:20190712170910j:plain


宿泊したお宿の夕食も美味しかったです✨
f:id:kanae37love777:20190712171244j:plain


宿の温泉は北の国から内田有紀さんが入浴していた「熊の湯」と同じお湯の温泉で、
ものすごく温まりました!

f:id:kanae37love777:20190705124137j:plain

f:id:kanae37love777:20190705124245j:plain



羅臼の美味しい湧水「権現水」がある羅臼神社では御朱印を頂いてきました✨

f:id:kanae37love777:20190705124340j:plain


熊越えの滝へは貸して頂いた熊鈴を首から下げて行きました☆
15分程歩き、雄大な滝に辿り着いたときは感激でした✨

f:id:kanae37love777:20190705124610j:plain
f:id:kanae37love777:20190712170242j:plain
f:id:kanae37love777:20190712170332j:plain
f:id:kanae37love777:20190705124642j:plain

雄大な自然を感じた羅臼旅行でした☆

ひとつ、残念だったのは幻の「ぶどうエビ」が食べられなかった事…(^o^;)

ですが…❗️
冷凍モノであればAmazonで手に入るようです(*゜Q゜*)‼️

ぶどうえび 特大4尾入 200g前後

ぶどうえび 特大4尾入 200g前後

~ニシン漁で栄えた歴史を伝える~北海ソーラン祭り 2019年7月

第51回北海ソーラン祭りが開催されました♪

 

f:id:kanae37love777:20190708204157j:plain

お休みが取れて、数年ぶりにソーランパレードを観ることが出来ました。

かつてニシン漁で栄えた余市町

ニシンを揚げるには大きなタモ(ニシンを獲る網)で船から汲むため、皆で力を合わせなければ出来ない作業だったそう。

この力を合わせる作業の拍子をとるために唄われたのがソーラン節だそうです。

唄が上手な人の船は沢山ニシンが獲れたとか。

このソーラン節に合わせて踊るのがソーラン踊りです。

踊りの振り付けには船を漕ぐ動作や、網を引く様子が盛り込まれています。

ニシン漁の作業の様子を踊りにしたり、仕事中に唄を生み出した当時の事を思うと、厳しいニシン漁の作業さえも楽しんで乗り超えた力強さとクリエイティブで前向きな精神を感じます。

ソーラン節には様々な歌詞があり、とても面白い歌詞もあったとか…。

 

そんな、ニシン漁の歴史を感じる北海ソーラン祭り。

余市町民なら誰もが一度は参加した事があるのではないでしょうか?

私も学生の頃、太鼓の練習をして山車に乗って演奏した思い出があります。

ちょっと強面なおじさんが教えてくれた太鼓のリズムを今でも思い出します。

f:id:kanae37love777:20190708204519j:plain

 

 

今年のソーラン節はなんと、生歌と生演奏でした!

その演奏に合わせて、ソーラン踊りのパレードが町を練り歩く様子はとても華やか!

 f:id:kanae37love777:20190708204026j:plain

ソーラン祭りの会場では地元の食材を使用した食がリーズナブルなお値段で販売されています。

特に、町外から来た人が驚いていたのは1パック200円のさくらんぼです。

町民である私たちからするとなんでもないような事が、町外の人にとっては驚くような事なのだと気づかされました。

 

ソーラン祭り2日目の夜は余市港の花火大会フィナーレを迎えます。

今年は港から少し離れた場所から花火を観ましたが、シリパ山と花火のコントラストがとても素敵でした☆

 

ニシン漁で栄えた歴史と夏の訪れを伝える北海ソーラン祭り🎆✨

また来年がとても楽しみです♪

 

f:id:kanae37love777:20190708204115j:plain

 

 

 

 

 

 

~事業費2000円で生み出す経済効果~タクシー企画結果報告

f:id:kanae37love777:20190322173024j:plain

2019年2月1日〜2月28日まで、余市町のタクシー会社「港ハイヤー」さんと

4店舗の飲食店にご協力頂き、

「タクシー企画」を行いました。

企画内容は、期間中に港ハイヤーに乗って企画参加店に行くと、ドリンク1杯が無料になるチケットが運転手さんから貰えるというものでした。

 

【企画背景】

私が住んでいる余市町は電車は1時間に1本。地下鉄は無く、バスも路線が少なく、町内を巡るには車が必要な町です。

家族や友人とお食事に行くときは車で乗り合わせてお店に行き、ドライバーはお酒を飲むのを我慢する、もしくはドライバーに申し訳ないので全員がお酒を我慢する…

という場面を見る事がありました。

都会ではありえない、交通の便が悪い田舎ならではの場面かもしれません。

 

ある夜、自分で車を運転して行こうか、タクシーで行こうか悩みながらも、結局タクシーで行った天ぷら屋さんで天ぷら定食を食べながら、お酒を飲んでいた時にふと思ったのです。


…自分で運転してお店に来て、お酒を飲まなかったらお会計の値段半分くらいで済んじゃうな〜…と。


お酒を飲んで貰ったほうが、飲食店は確実に儲かります。

そして、なんと言っても余市ウイスキーやワインを作っているお酒の町。


町に住む人も、観光に来た人にもお酒を楽しんでもらうことで町は潤うのでは?

 

でも、お酒を飲むにはお店へ行く手段が必要です。

電車とバスの便があまり良くない余市町

タクシーはありますが、距離が遠いと値段もそれなりです。

 

ですが、タクシーを利用して飲食店に行ってお酒を飲む人が増えたら

タクシー会社も儲かり、飲食店も儲かります。


天ぷら屋さんの仕掛人でもあるMさんにお話ししたところ、


「いい案だと思う。協力するよ‼️」

と言ってくれたので自信がつき、

やろう!と決意。

 

こうして実現したのが

今回のタクシー企画でした。




f:id:kanae37love777:20190322181838j:plain

 

この企画でとても大切なのは告知。

知ってもらわなければ利用していただく事もできません。

2000円でフライヤーとチケットを作成し、Facebookで告知を行いました。

運良く北海道新聞さんの後志版にも掲載して頂き、タクシー企画がスタートしました。

 

 

そして、結果がこちらです。

f:id:kanae37love777:20190322175359j:plain

利用は45名。経済効果は182,895円と言う結果になりました。

 

参加店を増やし、開催時期を変更すると

参加人数が増えるのでは?

とのご意見も頂きました。

 

今回の企画は、経費2,000円でどれだけの経済効果が生み出す事が出来るか?

二次交通を利用し易くすることで得られる経済効果を検証する企画でもありました。

 

毎年、多くの補助金(税金)が観光振興や地域振興に使用されています。

中には400万円の事業費を使って、経済効果は20万円ほどと言う事業もあったりします。

「PR効果」という金額に計算できない事を目的とした事業も沢山ありますので一概には言えませんが、

たった2,000円でも経済効果は生み出せるのだと知って頂けたら嬉しいです。


地域を元気にするために必要なのは

ちょっとのお金とアイディア、

そして何よりも協力してくれる人なのだと感じました。



ご協力・ご利用頂いた皆様に感謝いたします。

ありがとうございました✨