ユリ根をはじめ、美味しい農産物がいっぱいの真狩村。
まずは細川たかし像がある真狩川河川公園へ。
いつもは歌が流れる細川たかし像ですが、新型コロナウイルス感染防止の為、マスクを着用していました。
しばらく歌は聞けないようです。
ですが、景色はとても良く。川の水がとてもきれいです!
水草が揺らめく美しい川を見ていると、この水が美味しい野菜を育んでくれるのだと納得です。
道の駅からは素敵な景色を眺めることが出来ました。
お約束の顔ハメ看板。
私もユリ姉さんに♪
こちらの道の駅に立ち寄った時は、
必ず「真狩おみくじ」を引きます。
ラッキーアイテムが真狩に関連したものが書かれていたりして面白いんです♪
道の駅で野菜を購入した後は隣接されているカフェ・マッカリズムさんへ。
ソフトクリームはサイズやコーンの種類が選べます。
私は普通サイズのワッフルコーンにしました♪
そして、湧羊蹄山の湧き水の敷地内にあるお豆腐屋さん「湧水の里」へ。
湧き水を汲むこともできます♪
お豆腐屋さんはとても混んでいました!
売切れの商品も多く、胡麻豆腐は最後の1個でした。
通常のお豆腐の3倍ほどのお値段ですが、大豆の濃厚な甘さととろりとした食感でとても美味しいんです♪
よもぎの入浴剤も購入しました♪
もともとよもぎの入浴剤が大好きで、色々試しています。
とても温まりますし、深い緑の香りで癒されます。
羊蹄山も綺麗に見えました♪
帰宅後に、お豆腐屋さんで購入したわらび餅をいただきました♪
柔らかくて甘味があって、1パックがすぐになくなってしまいました!
美味しいものいっぱいの真狩村。
また遊びに行きたいです♪

北海道産 ご家庭用 ゆり根 百合根 5kg(M-L/35-60個)
- メディア: その他